直播てん菜の試験圃場を見てきました! 北海道肥料株式会社

現場通信
INFORMATION

直播てん菜の試験圃場を見てきました!

投稿:ジャンボMAX / 担当地区:十勝管内 / 2025.9月

皆さん、こんにちは。 
十勝管内を担当しております 通称「ジャンボMAX」です!
最近は急に気温も落ち着き、かなり涼しくなってまいりました。
各地で馬鈴薯の掘り取り作業がスタートしましたが、夏場の高温・干ばつの影響が大きいようで、
「小振り」「球数減」「ライマン価減」といった声が、ちらほら聞こえております。
やはり、適度な水と昼夜の寒暖差が作物にとっては必須条件だとつくづく感じている今日この頃です。

先日、音更町下士幌管内で生産者様・JA様のご協力のもと実施している、直播てん菜試験圃場にて生育調査を行いました。
この試験は、土壌分析値をベースにした適正施肥により、低コスト・高品質な栽培を目指し、現地圃場で実証しようとするもので、弊社おすすめの「てん菜C239」を使用した肥料試験です。
生育調査時のデータ計測も良好であり、「これで生産者の皆さんに自信を持って紹介出来るなぁ」と、ほっと一息ついた時の風景です。

2025.8月下旬撮影 音更町士幌地区 直播てん菜試験圃場

これから秋に向け、てん菜の糖度を決める大事な時期に入ります。
昼夜の寒暖差による登熟促進、そして「糖量」増収に期待をしております!十勝からジャンボMAXでした!

肥料引き取り予約システム