投稿:ジャンボMAX / 担当地区:十勝管内 / 2025.5月
皆さん、こんにちは。
十勝管内を担当しております 通称「ジャンボMAX」です!
5月下旬に差し掛かり、弊社の肥料をお使いいただいている生産者さんの生育状況の確認のため、圃場を巡回しております。4月中下旬の長雨や低温・強風等の影響もあり、春作業は大幅に遅れているとのことでしたが、最近は晴れの天候が続き、皆さん作業の遅れ挽回のため、多忙な様子がうかがえます。
本日は、幕別町駒畠地区の生産者さんの圃場を巡回し、小麦の生育ステージやてん菜の活着状況等を確認させていただきました。添付の圃場写真は移植てん菜です。4月下旬に早々と定植作業を終えたとのことですが、順調に活着が進んでおり、鮮やかな新葉が彩っておりました。
こちらの生産者さんでは、昨年より弊社「てん菜C239」を使用していただいており、生育も順調な事と何より比較的安価な化成肥料という魅力から継続使用をしていただいております。時代のニーズである「適性施肥」や「施肥コスト見直し」という課題解決に向け、皆さまにぜひお勧めしたい肥料となっております!
巡回しながら、今年もいよいよ始まったな、と思いに浸るジャンボMAXでした。
今年も皆様にとって、最良のシーズンとなりますように!!